SkyrimSE ドラゴンボーンの間 Legacy of the Dragonborn

・ DLCドラゴンボーン 偽りの頂点完了で展示 ・ 闇の一党 闇の一党クエスト、シシス万歳を完了すると展示される。 ・ 同胞団 同胞団クエスト死者の栄光を完了すると展示される。 ・ 探検家ギルド 探検家ギルドを建設すると展示される。 ・ ウィンターホールド大学 マグナスの目、完了で展示 ・ 九大神の祠 祠から祝福を受けると展示。ソリチュードの聖堂に八大神まで揃っているので便利。 タロスはホワイトランや、ウィンドヘルム、リフテン、マルカルスなど ・ 砕かれし遺産 Legacy of the Dragonbornの砕かれし遺産を完了すると展示。 クエスト発生条件 展示数550以上でクエスト名:昔日の影を完了している。 メインクエスト、声の道を完了している。 ・ 大立石(石碑) 見習いの石碑 精霊の石碑 淑女の石碑 大公の石碑 儀式の石碑 大蛇の石碑 影の石碑 駿馬の石碑 塔の石碑 盗賊の石碑 戦士の石碑 魔術師の石碑 恋人の石碑 ブレイズ メインクエスト:アルドゥインの壁を完了するとデルフィンからブレイズの再生を受注できる。パーサーナックスを倒す所まで進めると不可。 パーサーナックスを倒したくない人はLotDの設定から、もしくはコンソールで。 setstage freeformskyhaventemplec 10 ・ 盗賊ギルド ダークネス・リターンズを完了すると展示される。不壊のピックを返却。 ・ 内戦クエスト ストームクロークもしくは帝国側のクエスト完了で展示 倒した敵側将軍の鎧を展示できる。 ・ 吟遊詩人の大学 楽器を3種類集め終わると展示 ・ ドーンガード 吸血鬼ハンター側でプレイ。最終クエスト、同類の判断でヴォルキハル城に入ったら展示 ハルコンを倒すと展示変更? ・ ウィンドコーラー峠の発掘 ルクンドの遺跡の発掘 クエストクリアで展示 ・ トリニマックの試練 クエスト完了で展示 ・ スノーエルフのから騒ぎ スノーエルフのから騒ぎを完了すると展示スペースができ、クエス...