投稿

ラベル(英雄の間 二階②)が付いた投稿を表示しています

SkyrimSE 英雄の間 二階② Legacy of the Dragonborn

イメージ
  武器展示① ・ドーンガードのルーンのハンマー ・ドーンガードのルーンの斧 ・ドーンガードのルーンの盾 ・吸魔の霊弓 ・血吸いの両手斧 ・吸精の霊剣 ・アハズの風 ・ ドーンガードのルーンのハンマー  ・ ドーンガードのルーンの斧 ・ ドーンガードのルーンの盾 ・ドーンガード砦、ソリーヌ・シュラルドからクエスト:戦列の拡充を受注しフロレンティウスを仲間にする。 ・ソリーヌをお手伝いしてクロスボウの改良、クエスト:太古の技術を完了させる。 ・ガンマーと会話しお手伝いを申し出てクエストを受注する。 ・ ガンマーにクエストの報告をする前にセーブする。 ・フロレンティウスと話す。 ・クエスト:失われた遺物でない場合リロードして再度ガンマーに報告してからフロレンティウスと話す。 ・行先はランダムで選ばれる。マーカーがない場合はソルスセイム。 フロレンティウスからは遺物回収の他に(NPCの誘拐:救出、ガンマーの手伝い、イスランの手伝いを言われる。) ・遺物回収の抽選は低い。さらに 遺物回収のクエストは連続で出ないかもしれない。 回収してきたら大人しく別のクエスト(ガンマーやイスラン)を受け完了報告前にセーブして再度フロレンティウスと話すといいかもしれない。 ・ガンマー、イスラン、フロレンティウスのクエストは全種類やる必要があるかもしれない。 ガンマー(先制攻撃、浄化の光、かくれんぼ、けだものを狩るには) イスラン(首長の正義) フロレンティウス(救出) ・3個目の遺物回収が出るまでに5個もの反復クエストを行った。(リロードは10回くらいで諦めた) ・ 吸魔の霊弓、血吸いの両手斧、吸精の霊剣 (ラビリンシアン 霊体化したドラウグル) ラビリンシアンは大学クエストを進めないと入れない。   ・ アハズの風 (宝の地図20) 探検家ギルドのラトリアにボロボロの本を渡して地図を手に入れる。 月夜の武器 ・ 月夜の鉄の片手斧   ・ 月夜の剣     ・ 月夜の鉄のメイス ・ 月夜の鋼鉄の片手斧  ・ 月夜の鋼鉄の剣  ・ 月夜の鋼鉄のメイス 静かなる月の野営地(ランダム配置)  レベル4以上から鋼鉄製も配置される。同じ武器が配置される可能性もある。 何度か足を運ぶことになる。 一度訪れた後なら、リスポーン箇所が増えるようだ。今の所4か所同時配置を確認。 ・ ヴェロスの審判 (...